2010年11月18日
インプロワークショップが開催されます。
また今年も恒例のインプロワークショップが行われます。
これは参加してみないと分からない、心地よさ。
ぜひ、体験してみてください。
-----------------------------------------------------------
フンワリして、あしたが楽しくなる!
インプロワークショップ!
合言葉は イエス(否定せずに受け入れる)、アンド(自分のアイデアを乗せる)
何か難しいことをがんばって身につける時間ではなく、
素のままの自分になって
コミュニケーションや自己表現を楽しむ遊び空間です。
日時:11月23日(祝)午後1時~4時
場所: 修善寺駅前コミュニティ会館
ファシリテーター:鈴木聡之(すぅさん)・田所雅子
対象 小学生以上 定員 30名
参加費 大人1,000円 こども 500円
申込締切:定員になるまで
申込先:天城こどもネットワークへ
氏名・学年・連絡先を下記へ
TEL・FAXは、0558-72-7731
http://www.amagikodomonet.com/
インプロとは、
インプロヴィゼーション(即興)の略です。
元々は俳優養成のためのプログラムですが、現在では教育現場や企業研修など各分野で応用されています。
ルールはたったひとつ“Yes,and”。人のアイデアを否定せずに受け入れて、そこに自分のアイデアを乗せていきます。インプロのゲームを楽しんでいるうちに、開放的で、ポジティブで、心地よいコミュニケーションが身についていきます。
共感し合う/自分を知る/視野が広がる/ホッとする/ニッコリする/パワーを伝え合う/温かさを伝え合う/周囲のことを「よく観て」「よく聴く」ようになる/人が好きになる/あしたが楽しみになる/心があったかくなる
~そんなワークショップです!
これは参加してみないと分からない、心地よさ。
ぜひ、体験してみてください。
-----------------------------------------------------------
フンワリして、あしたが楽しくなる!
インプロワークショップ!
合言葉は イエス(否定せずに受け入れる)、アンド(自分のアイデアを乗せる)
何か難しいことをがんばって身につける時間ではなく、
素のままの自分になって
コミュニケーションや自己表現を楽しむ遊び空間です。
日時:11月23日(祝)午後1時~4時
場所: 修善寺駅前コミュニティ会館
ファシリテーター:鈴木聡之(すぅさん)・田所雅子
対象 小学生以上 定員 30名
参加費 大人1,000円 こども 500円
申込締切:定員になるまで
申込先:天城こどもネットワークへ
氏名・学年・連絡先を下記へ
TEL・FAXは、0558-72-7731
http://www.amagikodomonet.com/
インプロとは、
インプロヴィゼーション(即興)の略です。
元々は俳優養成のためのプログラムですが、現在では教育現場や企業研修など各分野で応用されています。
ルールはたったひとつ“Yes,and”。人のアイデアを否定せずに受け入れて、そこに自分のアイデアを乗せていきます。インプロのゲームを楽しんでいるうちに、開放的で、ポジティブで、心地よいコミュニケーションが身についていきます。
共感し合う/自分を知る/視野が広がる/ホッとする/ニッコリする/パワーを伝え合う/温かさを伝え合う/周囲のことを「よく観て」「よく聴く」ようになる/人が好きになる/あしたが楽しみになる/心があったかくなる
~そんなワークショップです!
こども広場 in 東京ラスク2F
明けましておめでとうございます。
積み木パフォーマンス、見てきました
あの百町森の相沢康夫さんの積み木パフォーマンスが見れます!
こども広場 in 修善寺
◆ツリークライミング 一日上り放題◆のお知らせ
明けましておめでとうございます。
積み木パフォーマンス、見てきました
あの百町森の相沢康夫さんの積み木パフォーマンスが見れます!
こども広場 in 修善寺
◆ツリークライミング 一日上り放題◆のお知らせ
Posted by 伊豆みかん at 13:37│Comments(0)
│イベント